[42-651-103] Sendan ペア皿**旧品番32-651-105**
[42-651-103] Sendan ペア皿**旧品番32-651-105**
商品番号:42-651-103
価格 3,300円(税込)
伝統の釉薬で現代のライフスタイルに合うように手づくりした器。千段の彫りで釉薬の面白さを表現しました。旅の守護神の色、ターコイズブルーは門出のお品物にぴったりです。 中世六古窯の一つ、滋賀県信楽町の信楽焼の魅力は、自然豊かさがそのまま現れた素朴で力強い土の風合いにあります。炎によって生じる温かみのある火色(緋色)の発色と、自然釉によるビードロ釉と焦げの味わいは独特で、歳月を超えて愛されてきました。 信楽で算出された原土は調合されて陶土となり、土練り、成形、削り、乾燥後に約700~800度で素焼きに。温度が下がるのを待って釉薬を施し、1200度以上の高温で24時間以上焼成。窯出しされた商品の底や口元などを研磨し、検品を経て完成となります。 従来は食器、花器、雑器が中心でしたが、近年はバリエーションも多彩になってきました。その一つが、ラジオ鉱石を含む原土を釉薬に使ったボトル容器です。酒類を入れれば、アルコール分子の周りに整列した水分子を取り囲むことで飲み口がなめらかになります。古来の技術に現代のエッセンスを加わった、新たな信楽焼が注目されています。 |
【商品内容】・プレート(約高さ3×径21cm)×2/陶器 【箱サイズ】約23×23×7cm 【生産国】日本製 ※手作り品の為、色・柄・サイズが多少異なる場合があります。 |
商品ランキング
ご注文は挙式の2週間前までに
お願いします。
※急ぎで日数がない方は
0120-98-7672へお問い合わせ下さい。
♥